パラノイドパーク

ガス・ヴァン・サント監督・脚本の最新作「パラノイドパーク」。
080411_paranoido.jpg16 歳の少年アレックスは、はじめたばかりのスケートボードに夢中になっている普通の高校生。
スケートボードをする若者たちが集まる”パラノイドパーク”へ友人と出掛ける週末が気に入っている。
だが、その日友人は恋人と出掛けてしまいアレックスは一人でパラノイドパークを訪れる。
それが誤ってひとりの男性を死なせてしまう結果を生み出してしまう。目撃者は誰もいない。
アレックスは何事も無かったように日常生活を送る。
ただ、アレックスにとって、その瞬間を境に全ての世界が変わって見えていく。
言葉にならない感情、誤って人ひとりを死なせてしまった秘密を抱えながらも顔色ひとつ変化せずに日々を送る。
だが彼の思いは映像の中で流れる不協和音のような、その場にふさわしいのか解からない音楽に包まれる。
アレックス演じるゲイヴ・ネヴァンスの天使のような美しい顔立ちからは思いもよらない気持ちがあふれる。
彼、彼をとりまく両親や彼女との関係が心の中がアンバランスで不安定に訴えて来る。
苦しみとの葛藤が入り混じる映像と音楽が彼のすべてなのかもしれない。
彼が今後どう生きるのかは誰にも解からない。
ただ16歳という少年の心に近づくことが出来た作品は生まれて始めてかもしれない。

http://paranoidpark.jp/index.html
4月12日 シネセゾン渋谷他にて全国順次ロードショー
(C)2007mk2

【映画ライター】佐藤まゆみ

.

カテゴリー: アメリカ | ヨーロッパ | 映画レビュー

2008年4月11日 by p-movie.com

アドリブ・ナイト

さよなら
昨日までの自分

 

(あらすじ)

平安寿子の同名短編を韓国で映画化したドラマ。

ひょんなことから見知らぬ危篤男性の娘役となり、その臨終に立ち会うハメになったヒロインの奇妙な一晩の出来事をリアルなタッチで綴る。

 

主演はTV「春のワルツ」のハン・ヒョジュ。

監督は「チャーミング・ガール」のイ・ユンギ。

ソウルの街で、ひとりの若い女が突然2人の青年から声を掛けられる。

2人は女を10年前に行方不明になったミョンウンと勘違いしたらしい。女が人違いだと説明すると、今度はミョンウンの身代わりになってほしいと頼んできた。

どうやら、ミョンウンという女性の父親が危篤で、2人は彼女に家出した娘のフリをしてその父親の臨終に立ち会ってほしいというのだ。女は断り切れずに、ミョンウンの父親が病床で待つ郊外の町へと向かうのだったが

 

最初は気乗りしない主人公であったが、一夜を末期癌である男の親族や周りのちょっと変わった人達と過ごすことで、心の中が変化していく。

夜を過ごす中で、家出した娘を思い続け、服や下着を買い続けていた両親の娘への愛情、そして、昔の恋人であった青年の気持ちを知ることとなる。

青年は、過去の恋人への後ろめたさから目を背けていたが、事実を正面から見つめ、現実として受け入れる勇気を得る。

反対に、主人公は現実の生活を一瞬忘れ、マッサラな気持ちで人と向きあう素直さを取り戻せるかもしれない、そんな気持ちを手に入れる。その証拠に、青年に心を開き、自分のヒミツを、自然と打ち明けるのだ。

人違いからはじまった一夜は、二人にとってかけがえのない時となったに違いない。最初は優しさのない無表情だった主人公の顔が、ラストではやさしげな顔に変わってく姿が、印象的だった。本編中、静かに流れる時間が続くが、それがまた、彼女のゆっくりと変化する心の動きを表している気がした。

映画ライター野川雅子

http://www.adlib-night.jp/ 

200829日よりアミューズCQNほか全国順次ロードショー)

.

カテゴリー: アジア | 映画レビュー

2008年2月13日 by p-movie.com

潜水服は蝶の夢を見る

ぼくは生きている。話せず、身体は動かせないが、
確実に生きている。

 

(あらすじ)

42歳という働き盛りに突然の病に倒れ、身体の自由を奪われてしまったELLEの元編集長ジャン=ドミニク・ボビーが、全身の中で唯一動く左目の瞬きだけで綴った奇跡の自伝ベストセラーを映画化した感動ドラマ。

監督は「夜になるまえに」のジュリアン・シュナーベル。主演は「キングス&クイーン」「ミュンヘン」のマチュー・アマルリック。

雑誌ELLEの名編集長として人生を謳歌していたジャン=ドミニク・ボビーは、42歳の時、突然脳梗塞で倒れてしまう。

その後、病室で目覚めた彼は、身体全体の自由を奪われたロックト・イン・シンドローム(閉じ込め症候群)となっていた。それはまるで重い潜水服を着せられたような状態だった。

意識は鮮明なのにそのことを伝える術がなかった。

絶望にうちひしがれるジャン=ドミニクだったが、やがて言語療法士アンリエットらの協力で左目の瞬きでコミュニケーションをとる方法を獲得する。

そしてある日、彼は自伝を書こうと決意するのだった。

 

身体は動かなくても、息をすることと同じように想像力と記憶は失っていない。

そんな主人公の記憶の記録を描く映画。空想の中で、コミュニケーションを手伝ってくれる女性とデートをする。

そして、蝶になり自由に羽ばたく。ちょっと皮肉屋で少年みたいで、すこぶる繊細な彼の心の中、気持ちを感じ取れる点が、この作品を魅力的に見せている。

 

身体が動かなくなって、はじめて親子の繋がりの深さを感じる。今までは冷たくしていた家族に支えられ、父親とも気持ちを通じ合わせる。

 

女性心理としては、見舞いには来ない彼女が電話をくれ、元妻が、その会話を聞くシーンが切なかった。

「毎日君を思っている」という主人公。事実だとしても妻にとってはやるせない気持ちなんだろうなぁ。ちょっと・・そこは考えて欲しい(笑)

 

死にたいと最初は感じていた主人公だが、本を書き、今までのことを思いだし、次はこんな本を作ろうと元気を取り戻し、生きる希望を見いだすラストがとても良かった。

 

「誰もが認められたいと願っている」そういう彼の一言が、人間心理を表している気がして、深く胸に響いた。

映画ライター野川雅子

http://www.chou-no-yume.com/ (2月9日 シネマライズほか全国ロードショー)

.

カテゴリー: 映画レビュー

2008年2月13日 by p-movie.com

母べえ

長年に渡り黒澤明監督のスクリプターを務めた野上照代が、幼い頃の家族の思い出を綴った原作を山田洋次監督が映画化。

出演は、吉永小百合、浅野忠信、檀れい、志田未来、佐藤未来、戸田恵子、大滝秀治、笹野高史、笑福亭鶴瓶、坂東三津五郎。

昭和15(1940)年の東京。夫の滋と二人の娘と、つましくも幸せに暮らしていた野上佳代。その平穏な暮らしは、ある日突然に滋が治安維持法違反で検挙されてしまったことで一変する。戦争反対を唱えることが、国を批判するとして罪だったこの時代に、平和を願う信念を変えない限り、滋は自由の身には戻れなかった。
滋の元教え子の山崎や義理の妹の久子に、型破りな性格の叔父である仙吉たちの優しさに助けられながら、佳代は娘たちを育て家計を支えるため奔走する。しかし、新年を迎えても滋は帰らず、やがて日本はアメリカとの戦いに突入していった。山崎も戦争に行き、戦況が激しくなるなかで野上家に1通の電報が届く。

狭いながらも、楽しい我が家物語。父親不在の中で、温かい思いやりを持った人々のエピソードが楽しい。
なかでも、浅野忠信と笑福亭鶴瓶のキャラクターがいい。鶴瓶の遠慮のない変わり者のオッサンは頷けるキャラだが、浅野忠信のコミカルなキャラは珍しい。
記者会見に行った時にオファーされた浅野忠信が「今までにやったことのない役なのに何故」の回答に、山田洋次監督が「だからだよ」と言ったのが印象に残った。
来年の賞レースには、浅野忠信の名前が挙がるんじゃないだろうか。

132分 1月26日より全国一斉公開

【映画ライター】気まぐれ飛行船

.

カテゴリー: 日本 | 映画レビュー

2008年2月13日 by p-movie.com

人のセックスを笑うな

第41回文藝賞を受賞した山崎ナオコーラのベストセラー小説(河出書房新社刊)を「犬猫」の井口奈己監督が映画化。

出演は、永作博美、松山ケンイチ、蒼井優、忍成修吾、温水洋一。

19歳の美術学校生、みるめ。ある日、20歳年上のリトグラフ非常勤講師ユリに絵のモデルを頼まれ、アトリエを訪れる。考えもなく引き受けたみるめだったが、当たり前のように服を脱がされ、そのまま関係を持つ事に。最近様子がおかしいと堂本に問いただされ、うれしそうにユリとの関係を告白するみるめ。そんな二人のはしゃぎぶりに、顔を曇らせるえんちゃん。
初めての恋に有頂天のみるめだったが、実はユリは父親くらいの年配の男と結婚していた。思いもよらぬ現実に突き当たり、愕然とするみるめ。「みるめくんとは遊びですか?」と問いただすえんちゃんに、「みるめくんに触ってみたかったんだよね」「やってみなきゃ、いいか悪いかもわかんないよ」と、屈託なく答えるユリ。 いくら電話しても電話に出ないみるめが心配になったえんちゃんは彼の家を訪ねる。あらためてみるめの想いを知り、やりきれなくなるえんちゃん。会いたければ会えばいいと、自分の気持ちに反して、彼の背中を押してしまう。

タイトルとキャストでかなり期待したのだが、コメディではなくてシュールなラブストーリーだった。しかも、やたらと長回しが多い。動きのある長回しは役者の素の演技が見れたりして面白いが、動きのない長回しは苦痛にしか感じない。しかも、シーンのカット(編集)がワンテンポ遅い。これが、どんどん上映時間を長くしている。それに、後半のストーリーのテンポもノンビリ。途中から、何度も溜息が出た。

137分 1月19日からシネセゾン渋谷にて公開

【映画ライター】気まぐれ飛行船

.

カテゴリー: 日本 | 映画レビュー

2008年2月13日 by p-movie.com